本日は印刷技法の一種をご紹介します。皆様は、”昇華転写”をご存知でしょうか??
“昇華転写”とは文字通り、インキを昇華(気化させる)して被写体に印刷する方法になります。
転写時に使われるのは、”熱”になります。まずは、転写紙にデザインを印刷 (通常)します。そして、印刷された転写紙を被写体に貼り付けて、その上から熱プレス機を使い一定の温度 (180°〜200°)と圧力を加えます。加熱によりインキが気化(昇華)して、被写体の繊維に染み込みます。
これで完成です。
昇華転写を使うのはボリエステルかポリエステルコーティングされた素材等になります。例えば、衣料品、サイン、バナー、プロモーション製品などになります。