下野毛工業協会・防災訓練

本日は、弊社川崎営業所がある下野毛エリアで行われた防災訓練に関して、ご報告いたします。

昨日、下野毛工業協会のメンバーが集まり2019年に起きた水災害の被害を再想定した防災訓練が行われました。

下野毛は多摩川が近いため、地震が起きたり大雨が降ると、川の水が氾濫してしまう可能性が非常に高いエリアとなっております。

過去に起きた災害で、実際メンバー様の中で、川が氾濫して川の水が会社の中まで入って来てしまい機械が壊れて、かなりの損害を受けたことがあったと言います。

このようなことが繰り返されないために、被害にあってしまった会社様への支援の仕方や、防災グッズ備品のレンタルの仕組みや、コミュニケーションの取り方の円滑化などが大切になってきます。

被害を想定した人員の動き方を行い、緊張感がある、訓練となりました。

PAGE TOP