
先日、S-Cube (Screen-Cube) の合同出展ヘルプに東京ビックサイトへ行ってまいりました。
S-cubeとはスクリーン印刷の全国区団体で、北は北海道から南は沖縄まで現在69名が会員様となっております。
活動内容としましては、最新の情報交換の場を設けたり、イベントを開催してスクリーン印刷の周知活動を行ったりと、多岐にわたり
活動意義を保寿しております。
今回はそのイベントの一貫として、スクリーン印刷のブース出展をし周知活動をしました。
出展内容としては、スクリーン印刷を実際に体験してもらうために手刷機を設置してトートバックの印刷サービスをご提供しました。
結果すべてのTシャツは完売しました。
いろんな方にお越しいただき、とても有意義な経験になりました。
また来年も開催したいです。
S-Cubeホームページ
http://s-cube-japan.com/greeting
English
Tokyo Big Sight Exhibition Help (S-Cube Youth Association)
The other day, I went to Tokyo Big Sight to help with the joint exhibition of S-Cube (Screen-Cube).
S-cube is a nationwide screen printing organization, and currently has 69 members from Hokkaido in the north to Okinawa in the south. We maintain the significance of
our activities in a wide variety of ways, such as creating a place to exchange the latest information and holding events to raise awareness of screen printing . This time, as part of the event, we set up a screen printing booth to raise awareness. As part of the exhibit, we installed a hand-printing machine and provided tote bag printing services so that visitors could actually experience screen printing. As a result, all T-shirts were sold out. It was a very meaningful experience with so many people visiting. I would like to hold it again next year.
S-Cube homepage
http://s-cube-japan.com/greeting